MENU

マネジメント

「段取り八分」と「走りながら考える」は両方必要

どちらが良いというわけではなく使い分けが必要です。 段取りとはプロジェクトの全体像を把握して、必要な作業とリスクに対して準備整え、全体の工数を見積もります。業務が複数ある場合、工数の見積もりができていれば、それぞれの業務の重要度や緊急度から…

中間管理職にはゆとりが必要

再生を起こせる人が忙しすぎて時間がとれなければ、再生は不可能である。 引用:Slack(Tom DeMarco) 有益な変化(改善)のために必要なゆとりの時間ではあるが、多くの場合確保されていない。他の作業を詰め込みたくなるのも分かるし、そのゆとりが確実に有…

物を失くす人とリスクマネジメント

物を失くす人は予測ができない人が多い。私の家族がそうなのですが、ポイポイ物を適当な場所に置く。片付けない。失くなるというより、置いたときに場所を記憶していないので探しようがない。さらに良くないのは、これを繰り返す。 常に決めた場所に置くこと…

グループのリーダーが気に入らない

地域のコミュニティ内のグループのリーダーとメンバー間に確執がある。という話を小耳に挟んだので、何が良くないのかなと考えました。 メンバの思うこと 現在のリーダーのやり方についていけない その人がいるからやりたくない 確かに分からなくもない 現在…

貢献をマネジメントする目標設定

ソフトウェアテストに限らずプロジェクトにはステークホルダーが存在します。ステークホルダーはプロジェクトから何らかの価値が生み出されることを期待しています。 価値とは貢献から生まれるものであるということを理解して、自分やチームがどのようにして…